2018年9月20日
◆ソバ(たで科)(2018年9月15日撮影) 皆さんが大好きなソバの鉢作りです。 8月9日種を播 …
2018年9月13日
◆ミヤギノハギ(園芸種で江戸絞り)(2018年9月11日撮影) 秋を代表する植物です。紅白でよく …
◆ツルニンジン(ききょう科)(2018年9月11日撮影) ちょうどいい具合に見上げた花と横からの …
◆サワギキョウ(ききょう科)(2018年9月11日撮影) 湿地を好み花茎が1メートル以上に伸びま …
2018年9月3日
◆カリガネソウ(くまつづら科)(2018年8月31日撮影) 路地植えです。つまり植木鉢ではありま …
◆ナンバンギセル(はまうつぼ科)2018年8月31日撮影) うれしい秋の便りが舞い …
2018年8月23日
◆ルリトラノオ(ごまのはぐさ科)(2018年8月17日撮影) 滋賀県伊吹山の特産種です。 近隣種 …
2018年8月22日
◆イトタヌキモ(たぬきも科)(2018年8月17日撮影) これは日本原産です。花も小さく地味です …
◆オオバナイトタヌキモ(たぬきも科)(2018年8月17日撮影) 水面に浮かび群生し栽培しやすい …
◆タヌキマメ(まめ科)(2018年8月1日撮影) 大変きれいな花ですが青紫の発色がむつかしいです …