●シラタマホシクサ(ほしくさ科)
中部の4県にしか自生せず、天竜川の東にはありません。
本年は猛暑と台風24号の潮風で花茎が早くも枯れ始めています。 花冠に黒く見える粒が一つ一つの花です。 花瓶に活けますと大変前衛的な姿となります。写真は真上から俯瞰して撮影しています。
一年草ですので、春先に播種いたします。