永福寺では、下記の通り朝の座禅会と茶礼を行います。どなたでもご参加いただけますので、心静かな朝のひとときをご一緒しませんか。


永福寺の坐禅会は、日々の様々な思いにとらわれずに
心の安らぎを得られる場にしたいと考えております。
禅寺の静寂な場で坐禅の作法、呼吸法を学び、実際に坐禅を行います。

坐禅の後、引き続き朝粥(粥座)を古式に則り頂きます、給仕役が付きます。
少し休憩(二便往来)後、住職点前により薄茶一服、8時過ぎ終了予定です。

坐禅の経験のある方、未経験の方もご一緒に坐禅を体験をいたしましょう。
多くの方のご参禅をお待ちしております。

日 程:令和7年7月12日(土)朝6時開始、8時30分頃終了。

場 所:永福寺本堂

参禅料:1.000円(檀家無料)

服 装:足の組みやすい格好(ジャージ、作務衣など)で基本的に素足で行います。

●参加ご希望の方は、菓子などの準備がありますので、電話、メール、またはお問合せフォームより「座禅会参加希望」とご連絡ください。